Sandvik Coromant logo

CoroMill®345

非常に生産性の高い正面フライス加工用第一推奨

ワイパーチップを使用した加工

  • 切削チップと同じ材種のワイパーチップを使用する
  • ワイパーチップに求められる効果を得るには、研磨チップを使用する

内部給油

ステンレス鋼の加工で最高の加工面品質を実現するには、内部給油を使用する。内部クーラント対応クーラントスクリューを使用する。

シム取付け

  • インジケータがツールボディ側を向くようにしてシムを取り付ける
  • シムスクリューを取り付けるときに潤滑剤を塗布する

トルク値

チップスクリュー:3.0 Nm (26.5 in-lbs)
シムスクリュー:6.0 Nm

加工ヒント

ワイパーチップによる仕上げ加工

ワイパーチップによる仕上げ加工

標準チップと1つまたは複数のワイパーチップを組み合わせることで、卓越した加工面品質を達成可能です。ワイパーチップは、エクストラクロスピッチの大径カッターと設定装置において、回転当たりの送り (fn) が高い場合に最高のパフォーマンスを達成するために使用するのが最も有効です。

最適なピッチの選定方法

最適なピッチの選定方法

加工に適合した特性を有する適切なピッチを選択しましょう。
• 鋼 (ISO P) の加工では、生産性を維持しコストを削減するために、高送り fz で、LまたはMピッチカッターを使用します
• HおよびHXピッチでは、不等ピッチカッターに比べて加工音が滑らかになります

カッターが食いついた状態を維持

カッターが食いついた状態を維持

ワークへの切込みに関するカッターの位置と、カッターの刃にある接触面は、満足のいく加工を行うために不可欠な要素です。

最大切りくず厚さ

最大切りくず厚さ

最高の生産性を得るには、hex(最大切りくず厚さ)の値を使用して刃当たり送りfzを計算する。

適切な最大切りくず厚さ (hex) 値に応じて切削パラメータを算定することにより、良好な切削アクションを確保し、優れた加工面品質と工具寿命が得られます。

推奨事項

厳しい加工条件

 

L

安定性および出力が充分ではない
長い突き出し量

平均的な加工条件

 

M

汎用


良好な加工条件

 

H

良好な安定性と動力
切りくずが短い被削材

卓越した加工条件

 

HX

卓越した安定性と動力
切りくずが短い被削材




第一推奨チップ

荒加工 M-PH 4330 T5M-MM 2040 M-KH 3330 T5E-MM S40T M-PH 1010
中荒加工 M-PM 4330 T5E-MM 2040 M-KM 3330 T5E-MM S30T M-PM 1010
仕上げ加工 E-PL 1130 T5E-ML 1040 E-KL 1020 T5E-ML S30T E-PL 1010
P M K S H

切削条件

チップブレーカ ISO CoroMill® 345
fz (刃当たり送り), mm (inch) fz (hex), mm (inch)
最小 開始 最大 最小 開始 最大
345R-1305X-KL ISO K 0.07 (0.003) 0.16 (0.006) 0.22 (0.009) 0.05 (0.002) 0.11 0.16 (0.006)
345R-1305X-KM ISO K 0.16 (0.006) 0.30 (0.012) 0.40 (0.016) 0.11 0.21 (0.008) 0.28 (0.011)
345R-1305X-KH ISO K 0.25 (0.010) 0.35 (0.014) 0.55 (0.022) 0.18 (0.007) 0.25 (0.010) 0.39 (0.015)
               
345R-13T5X-ML ISO M/S 0.07 (0.003) 0.11 0.20 (0.008) 0.05 (0.002) 0.08 (0.003) 0.14 (0.006)
345R-13T5X-MM ISO M/S 0.15 (0.006) 0.20 (0.008) 0.45 (0.018) 0.11 0.14 (0.006) 0.32 (0.013)
               
345R-1305X-PL ISO-P/H 0.07 (0.003) 0.17 (0.007) 0.21 (0.008) 0.05 (0.002) 0.12 (0.005) 0.15 (0.006)
345R-1305X-PM ISO-P/H 0.15 (0.006) 0.25 (0.010) 0.40 (0.016) 0.11 0.18 (0.007) 0.28 (0.011)
345R-1305X-PH ISO-P/H 0.25 (0.010) 0.40 (0.016) 0.55 (0.022) 0.18 (0.007) 0.28 (0.011) 0.39 (0.015)

ニュースレターでは最新の情報をご提供しています。

ぜひご登録ください。

account_circle

Willkommen,